青森県弘前発イタリアン レストラン日記・DIARIO DA SASINO
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

目指せトップ5!右をクリックで応援よろしくです
Posted by : スポンサードリンク | - | | - | -
12月予約状況
ブログご愛読の皆様、いつもありがとうございます。

ダ・サスィーノの12月予約状況です。

平日は余裕がございますが、週末が大変込み合ってまいりました。
クリスマス前までの金、土曜では3日、16日に若干の余裕がございますが、
それ以外の日は難しくなってきております。

12/22〜25(日曜も営業)日の間、
クリスマスコースをご用意する予定ですが、
24日(土)は今現在で満席を頂いております。

年末年始の休業日は未定です。しばしお待ち下さい。

当店ご利用ご予定の方は、お早めにお問い合わせ下さいませ。
 
                              ダ・サスィーノ 店主  

目指せトップ5!右をクリックで応援よろしくです
Posted by : SS(管理人) | ダ・サスィーノ | 16:38 | comments(0) | trackbacks(0)
キャンディパスタ
メニューからご紹介

ズワイガニと自家製リコッタチーズのキャンディ型ラヴィオリ

caramelle di granchio
目指せトップ5!右をクリックで応援よろしくです
Posted by : SS(管理人) | ダ・サスィーノ | 20:06 | comments(2) | trackbacks(0)
菊芋
11月はじめから菊芋がとれてます。イタリアではトピナンブル。
南米原産でデンプン主体のイモ類ではなく、
キク科ヒマワリ属の多年草です。
津軽ではよく漬け物に加工します。

ウチの店ではピューレやスープ、チップスなどにしてますが
これが意外に”キクイモってナニ?”って言うお客様が多い。
地元の若い人は結構知らず、青森市からのお客様ぐらい距離が
離れたら殆ど駄目。
そういえば仙台、東京で働いていた時も見た事が無い。
駄目押しはTVで銀座のロオジェの新シェフが日本人スタッフに
「菊芋はあるか?」
「いや、これは日本にはありません」

・・・・
と、これだけ地味な野菜ですが、火を通すと食感ほこほこ、
味はアーティチョークに似ていて滋味深く冬のメニューには欠かせません。

TOPINAMBUR
目指せトップ5!右をクリックで応援よろしくです
Posted by : SS(管理人) | 食材 | 19:56 | comments(5) | trackbacks(0)
なみおか映画祭
日曜日。昨夜の鯨飲がたたり11時20分起床。
11時半に友人が出演するアドの祭りへ愛犬ゴエモンを
引っ張り出し猛ダッシュ。したが結局遅刻。
自宅で昼食。
飯に味噌汁、茗荷の漬物に鰊の切れ込み、菜っ葉の浸しと納豆。
いつもこんな感じの献立、ほぼ変わらず。
山積みの薪を少し整理し昼寝。

4時からはデネガでなみおか映画祭へ。13年続いたが今年で最後。
今年は日活ポルノの監督作品ということで青森市が場所と補助金をカット。
どうこう言う気は何も無いが映画祭のディレクターの終結の辞に
意気を感じ、少し協賛。そして2本鑑賞。

夜は友人の店のオープニングパーティで鍛冶町でドンチャン。
オープン前日まで間に合うのか勝手に心配してたが
余計なお世話で無事オープン。結局何時帰宅かも分からないほどの酩酊。

続かず





目指せトップ5!右をクリックで応援よろしくです
Posted by : SS(管理人) | 雑記 | 18:39 | comments(0) | trackbacks(0)
つくるぞ自家製生ハム2
血を抜いた腿肉を塩漬けにします。
塩を取替え取替え2週間、たっぷり時間をかけます。
この工程がいちばんのポイントです。
塩の入る量が多いと塩っ辛くなりますし、
少ないと長期熟成する前に腐ります。

アグー豚
目指せトップ5!右をクリックで応援よろしくです
Posted by : SS(管理人) | つくるぞ1 | 18:13 | comments(0) | trackbacks(0)
カボチャと黒トリュフのトルテッリーニ
メニューからご紹介。

Tortellini di Zucca e tartufo nero
カボチャと黒トリュフのトルテッリーニ

寒さが増して甘みの強いカボチャと
その三分の一が黒トリュフのラヴィオリの一種。
Tortellini di zucca e tartufo
目指せトップ5!右をクリックで応援よろしくです
Posted by : SS(管理人) | ダ・サスィーノ | 12:34 | comments(0) | trackbacks(0)
作るぞ自家製生ハム
作るぞシリーズ生ハム編

ワイン、チーズ編はひと段落。
今度はプロシュット(生ハム)。
寒くなってきたんで温度管理が楽です。

実は店オープン当初試作したんですが、青森県の条例で
皮付きの豚肉は流通してません。
作り方はトスカーナに居た時、休みの日にせっせと肉屋に丁稚奉公して
一応免許皆伝なのですが、皮無しは初トライ。
案の定、熟成過程で剥き出しの脂部分が酸化・・・
見事に失敗しました。

頭にきたので沖縄の友人に”豚モモ皮付き送られたし”の電話。
で、来たのがアグー豚モモ11kg。
デカイ。
あったかいから食欲も旺盛なのだろう。
でもデカイ。

まずは塩漬けにします。
prosciutto casalinga
脂がいい感じ。
目指せトップ5!右をクリックで応援よろしくです
Posted by : SS(管理人) | つくるぞ1 | 18:39 | comments(0) | trackbacks(0)
自家製チーズ4
自家製チーズも色々ヴァリエーションが増えてきました。
ハーブと胡椒を塗した物、グラッパ漬け、自家製ワイン漬け、
トリュフを塗した物、これらを真空詰め。
全て初挑戦なのでどうなるか見もの。
formaggio casalinga
ようやく熟したうちのイチジクと一緒に!
目指せトップ5!右をクリックで応援よろしくです
Posted by : SS(管理人) | つくるぞ1 | 15:00 | comments(4) | trackbacks(1)
巨大ムール貝2
岩木山初雪。今年はかなり遅いですね。
これから一気に寒くなります。

ムール貝がまたきました。なんと今回はフジツボ付き。
なんかもー、なんでもあり。
トマピーとかとは次元が違います。
COZZA CON FUJITSUBO
ちなみに青森ではフジツボも食します。
目指せトップ5!右をクリックで応援よろしくです
Posted by : SS(管理人) | | 17:19 | comments(2) | trackbacks(0)
自家製チーズ3
自家製チーズその3。
10日間熟成を味見してみる。
見た目は表面が少し黄色身を帯びてきてる。
香りはちょっと淫靡。自家用ワインで表面を洗ってみる。
カットしてみると、若々しい弾力のあるミルク色。
かじってみる。

・・・!!
おー。ちゃんとチーズしてます!
ほのかな干し草の香りと力強いミルクのコク!
そして胡椒一振りして若いワインと合わせてみる。

!!!
いけますコレ。若いチーズゆえ、色々な食べ方が出来そうです。
一発目にしては上出来。
これから色々なタイプのチーズ、熟成方法にチャレンジしていきます。
formaggio da sasino
そのうち家に持ち帰って自家製新酒と自家製パン、自家製ジャムで♪

目指せトップ5!右をクリックで応援よろしくです
Posted by : SS(管理人) | つくるぞ1 | 17:27 | comments(5) | trackbacks(0)
TOP
無料カウンター
派遣会社アトキンスダイエット